MENU
カテゴリー
せかりい
複数のVPNを使いこなすVPNマニア。
VPNを使ったことがない方でもわかりやすい情報をお届けしています!
当サイトは一部PRが含まれます

TikTokで日本から海外向けに動画を発信する方法|VPNでIPアドレスを変更しよう!

悩み人

TikTokで海外の人に動画を発信したいけど、投稿しても日本人にしか見られないよ〜

せかりい

VPNでIPアドレスを変えると海外に発信できるよ!

おすすめのVPN3選

  • ←今なら70%割引
    世界中で利用され業界No. 1を誇る

  • 安定の通信速度が魅力の人気VPN

  • サーバー数は約1万と圧倒的

TikTokで特定の海外の国に発信したいという方は少なからずいると思います。

ただ通常、普通に発信すると日本人におすすめされて、その国の人に見られない場合が多いです。

せかりい

今回は、VPNでIPアドレスを変えて、特定の海外の人に動画を届ける方法を解説するよ!

目次

TikTokで動画が海外の人におすすめ表示されにくい理由

TikTokで海外の人におすすめ表示されにくい理由は、TikTokのアルゴリズムが関係しています。

TikTokでは次のようなさまざまな要素に基づいて「おすすめ」フィードをパーソナライズしています。

  • ユーザーの居住地域(現地の習慣や文化に合わせておすすめするため)
  • ユーザーのデバイスに設定されている言語
  • ユーザーのデバイスのオペレーティングシステム
  • ユーザーインタラクション(視聴・視聴完了・いいね・スキップした動画など)
  • TikTok上での他のユーザーとのフォロー関係

引用:TikTokのレコメンドシステムの概要

上のように、TikTokでは、居住地域やデバイスに設定されている言語をもとに、投稿をおすすめしています。

そのため、海外向けに動画を発信しても、どうしても日本国内でおすすめ表示される可能性が高いです。

TikTokの仕組みとして、まず数百人に投稿をおすすめして、反応が良ければよりその投稿を求めている新しい数百人におすすめします。

そのため、海外向けの動画が日本人におすすめされると、動画の反応が悪くなり、結局数百人の日本人にしか見られないという状況になります。

せかりい

とはいえ、VPNを使うと海外におすすめ表示できるから詳しく解説するね!

VPNとは?

VPN(Virtual Private Network)は、ネットワークのセキュリティを向上させるための強力なツールです。

デバイスとネットの間に「暗号化されたトンネル」を作ることで、第三者からあなたの通信情報が全く見えないようにすることが可能。

ホテルやカフェなどの、安全性が低いフリーWi-Fiでも、セキュリティを保ちながら使えます。

また、IPアドレスを変更できるのも特徴で、実際にいる場所とは違う場所からネットにアクセスしている状況を作れるメリットもあります。

せかりい

セキュリティ対策からIPアドレスの変更まで、いろいろな使い方ができるのが、VPNのいいところだね!

VPNを使うとTikTokで海外の人に動画を視聴してもらえる理由

VPNで海外サーバーに接続すると、擬似的に海外から発信しているようになるからです。

VPN運営会社は世界各地にサーバーを持っており、それぞれにIPアドレスを持っています。

サーバーを切り替え発信したい国のIPアドレスに変えれば、擬似的にその国からアクセスしている状況ができます。

そうすると、動画がその国でおすすめされるようになるのです。

せかりい

上のように、VPNを使えば日本からでも海外でおすすめ表示させられるよ!

VPN接続でTikTokの動画を海外向けに発信する方法

今回は世界大手のを使ってIPアドレス変更までの流れを解説します。

TikTokで海外向けに発信する手順

STEP
を登録

所要時間:約3分

STEP
NordVPNアプリをダウンロード

所要時間:約2分

STEP
発信したい国のサーバーに接続

所要時間:10秒

STEP
動画を投稿
STEP
VPNを申し込む

を開き、申し込み手続きを行います。

NordVPNを詳しく知りたい方は『NordVPNの口コミ』をご覧ください。

STEP
VPNに接続

VPNを開き、発信したい国のサーバーに接続します。

NordVPNハンガリーサーバー
STEP
TikTokで動画を投稿

VPNに接続したまま、いつも通り動画を投稿します。

この時、発信したい先の言語のハッシュタグをつけるようにしましょう。

せかりい

時間が経ったらインサイトで目的の国におすすめされているか確認してみよう!

TikTokを海外向けに発信する際に注意するポイント

TikTokを開く時は、必ずVPNに接続する

TikTokを開く時は、必ずVPNで現地のサーバーに接続することが大切です。

TikTokを含めた多くのSNSは、利用者のIPアドレス(位置情報)をもとに、コンテンツを発信する仕組みになっています。

そのため、VPNに接続せずにTikTokを開いてしまうと、TikTok側からあなたのアカウントが日本のものと認識される可能性があります。

見てもらいたい国や地域以外の動画をいいね保存しない

VPNに接続していても、見てもらいたい国や地域以外の動画は流れてきます。

ただ、その動画をいいねや保存してしまうと、あなたのアカウントジャンルがずれて認識される可能性があります。

TikTokプライバシーポリシー

TikTok公式サイトには、保存したコンテンツやフォローしているユーザー情報を収集していることが記載されています。

収集した情報は、あなたのアカウントのジャンル認知にも影響すると考えられるため、関係のない動画には反応しないようにしましょう。

TikTokはアカウントバンされやすいSNS

TikTokは、InstagramやYouTubeに比べ、デリケートなSNSです。

というのも、少し過激な内容を投稿した場合、その他のSNSでは普通に再生されても、TikTokではほとんど再生されないということがよくあります。

また、TikTok外に誘導するような動画を投稿した場合も、経験上、明らかに再生数が落ちる傾向があります。

せかりい

TikTokを長く続けたいのであれば、あまり攻めすぎない内容の動画にする方がいいよ〜

現地の人に見てもらえるように工夫をする

VPNでIPアドレスを変えるのは、海外向けに発信する際には大切なことです。

ただ、動画内のナレーションやテロップ、プロフィール欄を日本語にしていては、動画を見られることはありません。

せかりい

現地の人に見てもらえる質の動画を作ることが大切だね!

VPN接続でTikTokを投稿する時のよくある質問

VPNを利用する際によくある質問をまとめました。

VPN接続して他にできることはある?

VPNを使えば、世界中のサーバーに接続できるため、以下のような裏技ができます。

  1. アクセス制限のある動画やサイトの閲覧
    (詳細はこちら)
  2. サブスクの格安契約
    (詳細はこちら
  3. 航空券やホテルの格安予約
    (詳細はこちら)

ネットの安全を確保しつつ、いろいろなサービスをお得に使えるのはVPNの良いところです。

せかりい

VPNひとつで幅広い使い方ができるね!

VPNに接続しても問題ない?

違法性はありません。以下の国では、VPN接続が違法・規制対象になりますが、ほとんどの国では問題なく利用できます。

VPN接続が制限されている国
  • 中国
  • ロシア
  • ベラルーシ
  • トルコ
  • イラク
  • UAE(アラブ首長国連邦)
  • オマーン
  • イラン
  • トルクメニスタン
  • 北朝鮮
  • エジプト
  • ウガンダ

無料VPNは使っていい?

無料でサーバーに接続できるのは便利ですが、あまりおすすめしません。

なぜなら、VPN運営は多額の資金がかかるにも関わらず、無料で提供されることには疑念が残るからです。

情報の抜き取りや販売の可能性も考えられるため、情報を守るためには有料VPNの利用が安全です。

せかりい

無料VPNを使うくらいなら、VPN無しの方が安全性は高いよ。

インサイトが見れない

インサイトは、ビジネスアカウントにすると閲覧できます。

右上の3本線から、『設定とプライバシー』→『アカウント』→『ビジネスアカウントに切り替える』でビジネスアカウントに設定できます。

設定後、動画を投稿すると、投稿動画に『他のインサイト』ボタンが表示されるので、そこからインサイトを閲覧できます。

海外向けにTikTok動画を投稿するならVPNを使おう!

VPNを使って、TikTokで海外向けに動画を発信する方法を解説しました!

VPNに接続すれば、IPアドレスを変更できるので、海外におすすめ表示されやすくなります。

せかりい

海外向けに動画を発信したい方はぜひ試してみてね!

おすすめのVPN3選

  1. ←今なら70%割引
    世界中で利用され業界No. 1を誇る

  2. 安定の通信速度が魅力の人気VPN

  3. サーバー数は約1万と圧倒的
よかったらシェアしてね!
目次