当サイトは一部PRが含まれます

【レビュー】NordVPN(ノードVPN)の口コミや評判は?メリット&デメリットも解説

  • URLをコピーしました!
わけわかめ氏

VPNを導入するか迷っているけど、ってどんな感じなの?

せかりくん

実際にNordVPNを使っている僕が、体験をもとにレビューするよ!

この記事はこんな方におすすめ
  • VPNを導入するか迷っている
  • NordVPNの使用感をしりたい
  • プランなどの詳細も知りたい

\ 今なら60%以上割引セール中!/

30日間の返金保証あり!

目次

NordVPNがおすすめな人は?→大手で安定した通信を求める人

NordVPNの詳細情報

所在地パナマ
料金540円/月(2年プラン)
サーバー設置国数60カ国
サーバー台数5,000以上
返金保証30日間
同時接続6台
ノーログポリシーあり

は通信速度が早く、大手の安心感が欲しい方におすすめのVPNです。

特に、

  • 業界大手の安心感
  • 動画サイトにアクセスしやすい
  • 通信速度が安定している
  • サーバー数が多い
  • セキュリティレベルが高い
  • アプリの使いやすさ

といったメリットがあるのも特徴で、初めてVPNを使う方にとってはぴったりです。

とはいえデメリットもあるVPNなので、今回は総合的にレビューしていきたいと思います!

せかりくん

他のVPNと比較をしたい方は
人気VPN比較記事を見てみてね!


30日間の返金保証付き

NordVPNの口コミ・評判

まずは、をつかっている人の声をみていきましょう。

Xから口コミをまとめてみました。

良い口コミ

通信速度がいいという口コミが多く見受けられました。

また、YouTubeプレミアムを安く契約したり、海外版Netflixを視聴する方も一定数いるようです。


30日間の返金保証付き

悪い口コミ

通信速度がいいという口コミが多いものの、一部よくないという声もありました。

VPNは接続する環境によって左右されるというのが正直なところでしょう。

とはいえ、総合的には満足している声が多いといえそうです。

NordVPNの良いところ

業界大手の安心感

は、世界で1,400万人が利用しており、VPNマーケットでは圧倒的なシェアがあります。

スマホやパソコンには大切な個人情報が入っているので、無名のVPNに繋げるのはやっぱり不安。

その中でNordVPNは、多くの人に信頼されている点がメリットです。

動画サイトにアクセスしやすい

は、動画配信サイト(NetflixやABEMA等)にアクセスしやすいです。

動画配信サイトは海外からのアクセスを制限するため、VPN経由での視聴も制限していることが多いです。

それに対抗する形で、VPN運営会社はアクセス制限を回避できるよう動いており、イタチごっこの状態が続いています。

そのなかで、他のVPNはその制限に引っかかってしまうことが多いのですが、NordVPNはほとんどの動画配信サイトにアクセスできます。

動画視聴用に使いたいという方には、VPNの中ではが一番おすすめだと思っています。

せかりくん

VPN経由のアクセスがブロックされたら、結構辛いからね…笑

通信速度が安定している

は通信速度が安定しているのもメリット。

実際にspeedtestを使って以下のとおり通信速度を検証してみました。

ダウンロード速度が25Mbps出ていれば、4K動画がサクサク視聴できるレベルです。

VPNに接続すると当然速度は落ちるため、今回はその度合いを調べます。

NordVPN接続前↓

NordVPN接続後(東京サーバー)↓

ダウンロード速度は-10Mbpsとなりましたが、4K動画は余裕で視聴できるレベルです。

NordVPN接続後(イギリスサーバー)↓

イギリスは地理的に遠いため、ダウンロード速度は–20Mbpsとなりました。

とはいえ、こちらも4K動画を視聴するには十分な数値です。

体感では速いと感じていましたが、数字上でも速いことがわかりました。

せかりくん

外出先でサクサク動いてくれるから、ありがたい!


30日間の返金保証付き

サーバー数が多い

は世界中にある5,700サーバーに接続可能です。

接続できるサーバーが多ければ多いほど、選択肢が広がり、世界各国の限定動画やサイトにアクセスしやすくなります。

また、サーバー数が多ければ、利用者の接続が分散されるので通信が安定しやすくなります。

ノーログポリシーがある

は他のほとんどのVPNと同様に、ノーログポリシーを宣言しているVPNです。

ログとは、ネットのすべての行動履歴のことであり、非常にプライベートな情報です。

NordVPNは、ノーログポリシーを宣言しているので、ログを取られる心配がありません。

せかりくん

他のVPNを使う場合も、ノーログポリシーを宣言しているVPNを選ぶようにしよう!

アプリが使いやすい

NodVPN日本サーバー接続画面

は、PCスマホ両方の専用アプリがありデザインが洗練されています。

そのため、つなぎたいサーバーにワンタッチで簡単に接続が可能です。

また、5分、30分、1時間の一時停止も設定可能で、VPNを今だけ外したい、という時はとても便利です。


30日間の返金保証付き

NordVPNのイマイチなところ

開発途上国サーバーは繋がりにくい

全てのVPNに当てはまることかもしれませんが、開発途上国サーバーは繋がりにくい印象があります。

特に東南アジアサーバーは弱いのかなと感じます。

ただ、地理的な問題もあるので、現地に近い場所で接続すれば繋がりやすくなります。

同時接続台数が他に比べると少なめ

の同時接続台数(6台)は、に比べ少なめです。

とはいえ、6台もあれば一人分のデバイスは同時に接続できるでしょう。

スマホやパソコンを複数持っていて、全てに繋げたいという方には同時接続台数が多いVPNを選びましょう。

NordVPNのプランや支払い方法

プラン内容

プラン別の機能比較表

スクロールできます
ベーシックスタンダードアドバンスド
VPN機能
ファイル共有機能
データ漏えいアラート
危険なサイトの警告
広告ブロック
固定IP
2023/9現在

プラン別料金比較表

スクロールできます
ベーシックスタンダードアドバンスド
1ヶ月1,760円/月1,910円/月2,100円/月
1年620円/月770円/月960円/月
2年540円/月(最安)690円/月880円/月
2023/9現在(日によって価格が変動します)

プランは、『ベーシック』『スタンダード』『アドバンスド』の3つがあります。

『ベーシック』はVPN機能や広告ブロックなどがある基本的なプランで、『スタンダード』『アドバンスド』はその他セキュリティ強化の付属機能がついたプランです。

多くの方はVPN機能だけがあればいいと思うので、『ベーシック』を選べば問題ないでしょう。

期間は『1ヶ月』『1年』『2年』の3つがあり、『2年』が一番安く設定されています。

せかりくん

僕はコスパ重視はなので、ベーシック2年プランです!


30日間の返金保証付き

支払い方法は?

支払方法備考
クレジットカードMaster Card
VISA
JCB
DISCOVER
AMERICAN EXPRESS
電子決済PayPay
Google Pay
Union Pay
Paypal
暗号通貨Bitcoin[BTC]
Ethereum
Ripple[XRP]
2023/9現在

まとめ:NordVPNは通信速度の安定を求める方におすすめ

のメリットデメリットや、使い心地について解説しました。

まとめると、

メリット

  • 業界大手の安心感
  • 動画サイトにアクセスしやすい
  • 通信速度が安定している
  • サーバー数が多い
  • セキュリティレベルが高い
  • アプリの使いやすさ

デメリット

  • 開発途上国サーバーは繋がりにくい
  • 同時接続台数が他に比べると少なめ

サービスの充実感を考えると、はとてもコスパがいいサービスだと思います。

30日間返金無料なので、この機会にぜひNordVPNを使ってみてはいかがでしょうか?

せかりくん

参考にしてみてね!

\ 今なら60%以上割引セール中!/

30日間の返金保証あり!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次