
NordVPN
の登録方法や設定方法を知りたいよ〜

実際にNordVPNを使っている僕が、画像付きで解説します!
- NordVPN
の登録方法を知りたい
- 設定方法も知りたい
- NordVPN
を見てみる
- NordVPNの徹底レビューを読む
NordVPNの登録方法・手順【サクッと】

さあやってみよう!
STEP1:プランを選ぶ
公式ページを開く
NordVPN
を開き、『購入』を選択。

プランを選択
プランを設定します。
契約期間と『ベーシック』『スタンダード』『アドバンスド』の3パターンを選べます。
迷ったら、一番コスパが良い『2年ベーシック』でOK。


30日返金も可能なので、試しに使ってみる気持ちでいいと思う!
STEP2:支払方法入力
登録するメールアドレスと、支払方法を入力します。

STEP3:アプリをダウンロード
支払方法を入力後、アプリをダウンロードする画面が開くので、『アプリをダウンロード』をクリック。

アプリのインストーラーを開く画面が出るので、『続ける』をクリック。

『インストール』をクリック。

インストール完了画面が開いたら、『閉じる』をクリック。

インストーラーをゴミ箱に入れますかという質問画面が出てきます。
今後使うことはないと思うので、『ゴミ箱に入れる』をクリック。

そうすると、パソコン内にアプリがダウンロードされているはずです。

STEP4:会員登録
アプリを開くと、ログイン画面が開くので『登録』をクリック。

アカウント作成画面が開くので、支払画面で打ち込んだメールアドレスを入力し、『続行』をクリック。

メールアドレスに認証コードが届くので、入力。

使いたいパスワードを入力し、『パスワードを作成する』をクリック。

すると、NordVPNを開きますか、という画面が出るので、『NordVPNを開く』をクリック。

下のような画面が開くので、左の地球のマークをクリック。

左のリストから、つなげたい国のサーバーをクリックし、緑丸が表示されればVPN接続完了です!


これで、パソコンのVPNは繋がったので、フリーWi-Fiに接続してもOKです!
STEP5:スマホ版のアプリをインストール&ログイン
スマホ版アプリをダウンロードし開きます。
パソコンですでに会員登録は終わっているので、『ログイン』をクリック。

ログインをして、少し待つと自動で日本サーバーに接続されます。
画面上部にJapan#○○に接続と表示されれば、接続ができたことになります。

もし、接続されなければ、画面を下にスワイプすると、いろいろな国のサーバーが表示されるので、接続したいサーバーをクリック。


以上で作業完了です!お疲れ様でした!!
設定しておいた方がいいもの
自動更新をOFF
初期設定のままだと、自動更新がONになっています。
NordVPN公式ページからアカウントにログインして、『請求』を開きます。
自動更新の箇所があるので、オフにしましょう。これで自動更新をされることはなくなります


更新する気がないのに2年分更新されちゃったら悔しいからね!笑
まとめ
いかがだったでしょうか?
これでフリーWi-Fiから情報を盗まれたり、ウイルスを入れられたりする危険が大幅に少なくなります!
ぜひ、NordVPN
で海外旅行やカフェでネットサービスを楽しんでくださいね!