当サイトは一部PRが含まれます

【レビュー】CyberGhostVPN(サイバーゴースト)の口コミや評判は?メリット&デメリットも解説

  • URLをコピーしました!

VPNを導入するか迷っているけど、ってどんな感じなの?

実際にCyberGhostVPNを使っている僕が、体験をもとにレビューするよ!

この記事はこんな方におすすめ
  • VPNを導入するか迷っている
  • CyberGhostVPNの使用感をしりたい
  • プランなどの詳細も知りたい
banner

今なら83%OFFキャンペーン実施中!

\ 1ヶ月320円で利用できる/

サーバー数1万箇所でコスパ抜群

目次

【結論】CyberGhostVPN(サイバーゴースト)は料金が安くコスパ重視の人におすすめ

は、人気VPNの中でも料金が安くサーバー設置国数も多いので、コスパ重視の方にはぴったりのVPNです。

サーバー設置国数が多ければ、海外限定の動画コンテンツを幅広く楽しめるので、海外作品が好きな方には使い勝手がいいです。

また、他のVPNの返金期間は30日間が多いのに対し、CyberGhostVPNは45日間で+15日も長くなっています。

とはいえ、デメリットもあるVPNなので、今回は総合的にレビューしていきたいと思います!

せかりくん

他のVPNと比較をしたい方は
人気VPN比較記事を見てみてね!

>>サイバーゴーストVPN公式サイトはこちら
45日間返金保証あり!

CyberGhostVPN (サイバーゴースト)の口コミ・評判

まずは、利用者の声を見ていきましょう。

Xからの口コミをまとめてみました。

良い口コミ

サーバー数が多い点や、安さを評価する声が目立ちました。

その割に通信も安定していて、コスパがいいという評価が多いようです。

>>サイバーゴーストVPN公式サイトはこちら
45日間返金保証あり!

悪い口コミ

通信がいいという声はあるものの、やはり大手のNordVPNなどに比べると、場所によって通信が不安定な場合もあるようです。

通信が安定したものが欲しいという方は、人気のを選ぶのがいいでしょう。

CyberGhostVPN (サイバーゴースト)のメリット

サーバー数&サーバー設置国数が多い

は、91カ国9,557ものサーバーがあります。

多ければ多いほど、海外限定の動画やサイトにアクセスできるのでお得です。

世界各地のサーバーに接続したい方にとってはぴったりのVPNといえるでしょう。

>>サイバーゴーストVPN公式サイトはこちら
45日間返金保証あり!

45日間の返金保証がある

VPNは一般的に30日間の返金保証ですが、は最大45日間もの返金保証があります。

返金保証があると、「買ってみたけどなんか違うな〜」といったときに全額返金ができます。

つまり、45日間試しに使ってみるということができるので、VPNに抵抗がある方にはメリットです。

1ヶ月プラン14日間の返金保証 
>>1ヶ月プランを申し込む
6ヶ月プラン45日間の返金保証 
>>6ヶ月プランを申し込む
2年プラン45日間の返金保証 
>>2年プランを申し込む

料金が安い

は、人気のに比べて値段が安いのが大きなメリットです。

1ヶ月プランだと高くなりますが、2年プランにすると、約300円/月と他を圧倒する安さ。

1日でみると10円/日以下ということを考えると、なかなかの安さでセキュリティ対策ができるということになります。

10円以下で買えるって、うまい棒でも敵わない!

>>サイバーゴーストVPN公式サイトはこちら
45日間返金保証あり!

ノーログポリシーがある

人気VPNには基本的にありますが、CyberGhostVPNもノーログポリシーを宣言しています。

ノーログポリシーを宣言していない場合、以下のような情報がVPNの企業に保存される可能性があります。

  • 着信および発信IPアドレス
  • 接続日と接続期間
  • 転送データ量
  • 閲覧したウェブサイト
  • ダウンロードしたファイル
  • 使用ソフトウェア

このような個人情報を抜かれないためにも、ノーログポリシーを掲げていることは重要なポイントです。

7台の同時接続が可能

は、1アカウントで7台分の同時接続ができます。

基本的に、1人で7台分を使う方はあまり多くはいないため、家族みんなで利用という使い方もできます。

また、スマートフォン全般はもちろん、ゲーム機やスマートテレビにも対応しているので、多様な使い方が可能です。

日本語に対応している

最近は日本語対応していないVPNも少なくなってきましたが、も日本語対応しています。

購入画面も全て日本語であり円表示もされているため、スムーズに購入からサーバー接続までが可能です。

>>サイバーゴーストVPN公式サイトはこちら
45日間返金保証あり!

CyberGhostVPN (サイバーゴースト)のデメリット

通信が安定しないことがある

口コミにもあるように、大手のに比べると通信が安定しない傾向があります。

接続環境で通信状況は変わるため一概には言えませんが、通信速度を重視したいという方はNordVPNを選ぶ方がいいでしょう。

知名度が低め

CyberGhostVPNは、に比べて日本での知名度が低めです。

そのため、CyberGhostVPNについての情報が、他に比べて少ないのがデメリットです。

ただ、欧米圏では非常に人気のVPNであり、今後、日本マーケットに力を入れてくることが予想されます。

CyberGhostVPN (サイバーゴースト)のプランや支払い方法

契約期間は?

は、1ヶ月、6ヶ月、2年の3つの契約期間があります。

以下はプラン別料金比較表です。

期間料金
1ヶ月1790円/月
6ヶ月1000円/月
24ヶ月320円/月(最安)
2023/7現在

僕はコスパ重視はなので、24ヶ月プランです!

支払い方法は?

支払方法備考
クレジットカードMaster Card
VISA
DISCOVER
AMERICAN EXPRESS
電子決済Google Pay
Paypal
暗号通貨Bitcoin[BTC]
2023/7現在

まとめ:CyberGhostVPN(サイバーゴースト)は安くVPNを使いたい方におすすめ

について解説しました。

CyberGhostVPNのメリット・デメリットをまとめると、

メリット

  • サーバー数&サーバー設置国数が多い
  • 45日間の返金保証がある
  • 料金が安い
  • ノーログポリシーがある
  • 7台の同時接続が可能
  • 日本語に対応している

デメリット

  • 通信が安定しないことがある
  • 知名度が低め

サービスの充実感を考えると、はとてもコスパがいいサービスだと思います。

最長45日間返金無料なので、この機会にぜひCyberGhostVPNを使ってみてはいかがでしょうか?

>>サイバーゴーストVPN公式サイトはこちら
45日間返金保証あり!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次