せかりいVPNの選び方や特徴がわかる記事だよ!
↓VPNの評判をみる↓
せかりいVPNの選び方や特徴がわかる記事だよ!
↓VPNの評判をみる↓




PP (プライオリティパス)で入れるタンソンニャット空港のラウンジってあるの?



PPで入れるのは2箇所!それぞれ紹介していくね!
PPで入れるタンソンニャット空港で使えるラウンジは、今のところ2つあります。



どちらも食事や飲み物の提供はあるので、時間がある方は使わない手はないね!


| 場所 | 国際線出発エリア、2階のゲート8〜9の隣 |
| 営業時間 | 24時間 |
| 利用条件 | 最長3時間、5歳未満の子どもは入室無料 |
| 食事 | 有 |
| 飲料 | ノンアルコール、ビール、ワイン |
| コンセント | 有 |
| シャワー | 無 |



ゲート8〜9を目指して進んでね!場所は端の方だから少し歩くよ〜。




Rose Business Loungeは割と広めで、飛行機を横目にゆったりと過ごせる空間という印象でした。


天井の高さもあり、のんびりと過ごせる感じ。





席数も多いので、気分で席替えしてもいいかもね!


Rose Business Loungeは比較的大きいので、食事もバリエーション豊かに揃っています。


これはベトナムの鶏おこわ『ソイガー』。
ベトナム料理にまだ満足してないぞ〜!という方はぜひ!笑


こちらはタイ風のチキン料理。


焼きそばや煮付けのような料理もあります。


ベトナムや東南アジア料理はちょっと苦手…、という方は、無難にパンも食べられます。


食後のデザートもあります。



飲み物も水、ジュース、コーヒー、ビールなど一通りが飲み放題だよ!


| 場所 | 国際線出発エリア、ゲート17の近く |
| 営業時間 | 24時間 |
| 利用条件 | 最長3時間、大人1名様につき5歳未満の子ども2名が入室無料 |
| 食事 | 有 |
| 飲料 | ノンアルコール |
| コンセント | 有 |
| シャワー | 無 |



場所は、入国審査エリアを出てすぐのところだから、Rose Business Loungeよりアクセスはいいよ!




Jasmine Halal Loungeは、名前の通りハラル向けのラウンジということで、Rose Business Loungeよりもこぢんまりとした規模感。


お祈りスペースもあって、いかにもイスラム教徒向けといった作りをしているのが特徴です。



イスラム教徒ではなくても使えるから安心してね!


唐揚げがあったり、


チャーハンがあったり、


煮物料理もありました。



ハラル料理なので、豚肉を中心に食材が制限されているよ〜




パンやフルーツも提供されています。




飲み物はノンアルコールのものが提供されています。



イスラム教はアルコールが制限されているため、このラウンジではお酒は飲めないよ〜


タンソンニャット空港では以下のフリーWi-Fiが設置されていて、自由に利用できます。
ACVベトナム空港公式サイト
- TIA-WiFi Mien Phi-QN (国内線ターミナル)
- TIA-WiFi Mien Phi-QT (国際線ターミナル)
ただ、フリーWi-Fiは、セキュリティが脆弱なので、スマホの個人情報が盗まれる危険があります。
そのため、ラウンジでフリーWi-Fiを使う場合は、VPNを使うのがマストです。
詳しくは、『タンソンニャット空港のフリーWi-Fi接続時の注意点』をご覧ください。


フリーWi-FiにおすすめのVPN
プライオリティパスで使えるタンソンニャット空港のラウンジをご紹介しました!
実際に2つのラウンジを使ってみて思ったことは、時間があるならRose Business Loungeの方がおすすめ。
広くて食事やアルコールも充実しているため、イスラム教徒以外はこっちを使うのがいいのかなと思います。
ただ、入国審査エリアから少し遠いので、時間があまりない方は、Jasmine Halal Loungeをサクッと使うというのも全然ありです!



ラウンジはホーチミン旅行の最後の楽しみ!ぜひ使ってみてね!



VPNの選び方や特徴がわかる記事だよ!
↓VPNの評判をみる↓