MENU
  • ホーム
  • 世界史
  • 旅行
    • 国内観光
    • 海外観光
  • コラム
  • 商品紹介
  • プロフィール
  • お問い合わせ
せかり通信
  • ホーム
  • 世界史
  • 旅行
    • 国内観光
    • 海外観光
  • コラム
  • 商品紹介
  • プロフィール
  • お問い合わせ
せかり通信
  • ホーム
  • 世界史
  • 旅行
    • 国内観光
    • 海外観光
  • コラム
  • 商品紹介
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. プロフィール

プロフィール

まずは簡単な自己紹介

全部読むと長くなるので、ここで簡単に自己紹介をします!

せかり
せかり

1分でわかる簡単な自己紹介です。

ここだけでも読んでくれるとうれしいです。

名前はせかりです。世界史リーマンというinstagram(こちら)を運営しています。

1996年生まれの25歳で、岡山県出身。高校までは岡山で過ごし、大学は京都の大学に進学しました。

卒業後は、関西のとある銀行に就職しますが、うまく馴染めず半年足らずで退職。

フリーター期間を経て、なんとか就職し社会復帰をしました。入社後1年間は東京勤務でしたが、今は地元岡山に戻っています。

また、大学時代の海外旅行がきっかけで海外文化に興味を持ち、気が向いた時に海外の歴史や文化について勉強しています。

せっかく勉強するなら、SNSに勉強の記録を投稿したら楽しいんじゃね?と思ったりして、今はinstagramに世界史、雑学について投稿しています。

夢は一度でいいので海外に住むことです!

ぼちぼちやっていきますで、暇な時にみてみてくださいな!笑

大学時代について

大学入学後

大学は京都の同志社大学経済学部に進学しました。

この大学を選んだ理由は、岡山を出て都会に住みたかったからです。(当時の僕にとっては京都は大都会だった)

大学入学当初は、周りのキラキラした雰囲気にうまく馴染めず、悶々とした生活を送ります。

ただ、そのまま貴重な大学生活を終えるのはもったいないと感じ、サークルやゼミに顔を出して、なんとか大学4年間ぼっちは免れました。

就活時代

そうこうしているうちに大学3年生となり、就活スタート。

当時、社会人にはどうしてもなりたくなかったんですが、逃れることはできません。

周りは大企業を受け、どんどんと選考を進めていく中、僕は全く自分に自信がないタイプなので、履歴書すら送れない状態でした。

そんな中でもいくつか内定をもらい、最終的に銀行の内定を承諾することにしました。

やっと僕の苦しい苦しい就活が終わったのです!

初の海外旅行

就活後は、単位も全て取り終えていたため一転して暇になりました。

ただ、刻一刻と近づく社会人生活に猛烈な不安を感じ、鬱チックな日々を送ることになります。

そんな中、「気分転換に南国でも行ってみたいな〜」と思い、初めての海外旅行でフィリピンのセブ島に行くことにしました。

初海外で浮かれつつ、飛行機に乗ること7時間。

空港に着き外の世界に出た途端、僕は衝撃を受けました。「こんな世界が、本当にあるのか」と。

聞こえてくる言葉は外国語、街並みやその場の空気感が日本とまるで違う。全てが驚きの連続でした。

この旅行から、僕の海外に対する興味が高まったように思います。

セブ島のビーチにて

社会人後について

銀行員時代

新卒では、内定をもらっていた、関西のとある銀行に入社しました。

入社後1ヶ月は、研修期間。

札勘定テスト、挨拶の練習、1週間ひたすら怒られる研修(この研修の存在意義がわからない笑)などをしました。

ただ、就活後からふつふつと社会に対する反抗心を高めてしまっていたので、入社初日から会社を辞める方法を考えていました。笑

そんな気持ちを持っていたためか、はたまた運が悪かったのかよくわかりませんが、配属された支店の人間関係がうまくいかず半年で退職。

「まあどうせ2年くらいは働くんだろ」と思っていた部分はあったのですが、まさか半年で辞めることになろうとは自分でも驚きです。笑

フリーター時代

次の仕事を見つけず辞めたので、実家に戻りフリーター生活。アルバイトをしながら、転職活動をしました。

新卒早々でレールから外れてしまったという思いから、何か変わった仕事でも始めようか(職人とか農家とか)、などいろいろ考えました。

ただそんな仕事をする勇気もなかったため、まずは普通に働くかということで、とある会社に転職することにしました。

転職前の東南アジア一人バックパッカー旅

せっかく時間があるし、前からやってみたかった東南アジア1人バックパッカー旅行を1ヶ月間しました。

ベトナム、カンボジア、タイ、シンガポールを周遊。最後はオーストラリアに行こうかなと思っていましたが、ちょうどコロナが流行り始めた(2020年3月ごろ)ので断念。

でも、多くの人がしない、1人海外周遊ができたことはいい経験になりました!

カンボジアで現地で活躍する日本人サッカー選手と飲みに行ったり、シンガポールでゲイのおじさんにドライブに連れて行ってもらったり、短期間の中でもいくつもの出会いがありました。

この旅を通して、やっぱり自分は海外についてもっと知りたいんだなと感じました。

ベトナム・フーコック島のビーチにて

2回目の会社員時代〜現在

バックパッカー後、無事内定をもらっていた会社に入社。

入社後半年は岡山勤務で、その後1年は東京に転勤。その後、再び岡山に戻り、現在に至ります。

ただ、やっぱり会社にいることが苦痛なタイプなことは変わらず。

会社を辞めたいという思いは、他の誰にも負けない自信があります!(えっへん)

そんな悶々とした日々の捌け口は、海外系のYouTubeを観たり、世界の歴史について勉強したりすることでした。

ただ、インプットだけではあまり定着しなかったため、じゃあ勉強がてらSNSで発信してみようかとinstagram(こちら)を始めたわけです。

今後の目標

やはり、日本を離れて海外に住んでみたいというのが夢です。

しかし、今の会社を続けていたらそんな夢は叶うこともなく、辞めるためにどうにかこうにかしないといけないわけです。

ただ、何をどうにかこうにかすればいいのかも今の時点でわかっていないわけです。

とはいえ、動かないと何も始まりません。ブログやInstagram、他にも気になることはとりあえずやってみます。

面白いことをしたいという気持ちは強いので、その軸を大切に頑張っていこうと思います。

人生はトライアンドエラー。

せかりくん
せかりくん

がんばるぞ!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


『TERIYAKI』でグッズ販売中!

『TERIYAKI』でグッズ販売中です。お買い求めはこちらから!

よく読まれる記事
  • インドのIT産業が発展した理由をわかりやすく解説!
  • 【スイス】戦争をしない国?勘違いしがちな永世中立国とはなにかをわかりやすく解説!
  • 【岡山】日帰りで行ける!一人旅でも楽しめる岡山観光スポット5選
  • 韓国が見える地!福岡発、長崎・対馬の日帰り男旅行記!
  • 社会人になりたくない学生や社会人1年目の方に。ポンコツ社会人の僕からアドバイス。
カテゴリ別記事
プロフィール

96年生まれの26歳。日々何か刺激的なことを探している。詳しいプロフィールはこちら。

SNS
  • メニュー
  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシー・ポリシー
  • お問い合わせ